【問26】寄生虫に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
肝吸虫 は、加熱が不十分な豚肉の摂取により感染する。- サルコシスティス・フェアリーは、鶏肉の生食により感染する。
- クドア・セプテンプンクタータは、ひらめの生食により感染する。
- さば中のアニサキスは、食酢の作用で死滅する。
解答 : 3
【問27】サルモネラ属菌による食中毒に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
潜伏 期は、1~3時間と短い。- 食品内毒素型食中毒である。
- 主な原因食品は、生食する魚介類である。
- 二次汚染に注意する必要がある。
解答 : 4
【問28】食品とその食中毒の主な原因物質の組み合わせとして、正しいものを一つ選びなさい。
《食品》 《原因物質》
- オニカマス ― シガトキシン
- アサリ ― テトロドトキシン
- イシナギ ― ビタミンE
- フグ ― エンテロトキシン
解答 : 1
【問29】冷凍食品に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
- 保存温度は、食品衛生法で-10℃以下と定められている。
- 輸送中の場合は、冷蔵の温度帯を保てばよい。
- 冷凍により、細菌を完全に死滅させることができる。
- 低温で急速に冷凍することにより、品質劣化を防止する。
解答 : 4
【問30】食器に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
- 磁器は、陶器に比べ透光性がある。
- メラミン樹脂製の食器は、電子レンジの加熱に向いている。
- ガラス器は、急激な温度変化に強い。
- ポリプロピレン製の食器は、熱硬化性樹脂である。
解答 : 1