調理師 過去問 技能センター版 平成28年 公衆衛生学 問1〜5

【問1】我が国の健康水準に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。

  1. 平成25年(2013年)の男性の平均寿命は、女性より約6年長い。
  2. 平成25年(2013年)の死亡率(粗死亡率)は、緩やかに低下している。
  3. 過去50年間の平均寿命の向上には、医療技術の進歩が寄与している。
  4. 健康寿命は、平均寿命から平均余命を差し引くことで求められる。

解答 : 3

【問2】平成12年(2000年)に作成された「食生活指針」に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。

  1. 5項目の実践目標が設定されている。
  2. 目標の一つに「食塩や脂肪は控えめに」がある。
  3. 1日に「何をどれだけ」食べたらよいかが示されている。
  4. 食育を所管する内閣府によって作成された。

解答 : 2

【問3】健康増進法に規定されている事項として、正しいものを一つ選びなさい。

  1. 食育推進基本計画法の策定
  2. 食事バランスガイドの普及
  3. 食品ロスの抑制
  4. 受動喫煙の防止

解答 : 4

【問4】労働災害に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。

  1. 個人のミスや不注意によって起こるものではない。
  2. 作業開始3時間目くらいからは、発生が減少している。
  3. 気温が上昇する夏季には、発生が減少している。
  4. 作業中のミスや不注意は、疲労がたまると起こりやすくなる。

解答 : 4

【問5】ごみに関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。

  1. ごみを燃やしたとき排出される有害物質にダイオキシン類がある。
  2. 生活の便利さの追求と経済性重視の社会では、ごみの排出が抑制される。
  3. 一般家庭の日常生活によって排出されるごみを生活廃棄物という。
  4. 工場などの事業活動によって排出されるごみを経済廃棄物という。

解答 : 1

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
コメントを見る / 書くx
()
x
タイトルとURLをコピーしました