調理師 過去問 関西版 平成29年 栄養学 問16〜20

【問16】炭水化物(糖質)に関する記述について、誤っているものを一つ選べ。

  1. 炭水化物(糖質)は、エネルギー源として利用され、1g で4kcal を産生する。
  2. ショ糖、麦芽糖、乳糖は単糖類に分類される。
  3. でん粉、グリコーゲンは多糖類に分類される。
  4. 炭水化物(糖質)を体内で代謝するには、ビタミンB1が必要である。

解答 : 2

【問17】無機質(ミネラル)とその欠乏症の組合せについて、誤っているものを一つ選べ。

  1. 鉄 ― 貧血
  2. カリウム ― 筋無力症
  3. ヨウ素 ― 虫歯(う歯)
  4. 亜鉛 ― 味覚障害

解答 : 3

【問18】「血糖値を下げる働き」があるホルモンとして、正しいものを一つ選べ。

  1. インスリン
  2. グルカゴン
  3. アドレナリン
  4. サイロキシン

解答 : 1

【問19】消化酵素とその酵素により消化される物質との組合せについて、正しいものを一つ選べ。

  1. 唾液アミラーゼ ― たんぱく質
  2. すいリパーゼ ― 脂質(中性脂肪)
  3. ペプシン ― でん粉
  4. ラクターゼ ― 麦芽糖

解答 : 2

【問20】次の「日本人の食事摂取基準(2015 年版)」に関する文章の( )に入る語句の組合せについて、正しいものを一つ選べ。

1歳以上の全ての年齢において、「エネルギー産生栄養素バランス」の目標量は、たんぱく質が( A )%、炭水化物が( B )%、脂質が( C )%である。

(A) (B) (C)

  1. 13~20 ― 50~65 ― 20~30
  2. 20~30 ― 50~65 ― 13~20
  3. 50~65 ― 20~30 ― 13~20
  4. 13~20 ― 20~30 ― 50~65

解答 : 1

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
コメントを見る / 書くx
()
x
タイトルとURLをコピーしました