【問51】スチームコンベクションオーブンの機能に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
- 自然対流式のオーブンより温度管理が難しい。
- 蒸気を使用する時、最高温度が100℃である。
- 焼き物、煮物、蒸し物調理が可能である。
- フィルムに密閉された食材(クックチル)には不向きである。
解答 : 3
【問52】乾物食材と
《乾物食材》 《もどし率》
- 干ししいたけ ― 4倍
- はるさめ ― 10倍
- 凍り豆腐 ― 2倍
- カットわかめ ― 4倍
- 5. 問題が不適切
解答 : 5
【問53】食塩の作用に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
- 魚介類に食塩を加えると、塩に溶けるたんぱく質が溶出してぬめりが増す。
- 白菜に食塩を加えると、浸透圧の作用により野菜中の水分が出てしんなりする。
- いかの塩辛の食塩は、塩辛中の水分活性を上昇させることにより、微生物の生育がしにくくなる。
- 肉、卵などの加熱調理に食塩を加えると、たんぱく質の凝固を遅らせ、固まりにくくなる。
解答 : 2
【問54】バターの調理性に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
- クッキー生地に溶かしバターを加えると、サクサク感のあるクッキーができる。
- 折りパイ生地の材料としてバターを使う時は、力を加えて自由に変形しやすくなるよう5℃で冷蔵しておく。
- バターを撹拌(かくはん)すると、空気を抱き込んでクリーミングなバターになる。
- 加熱溶解させたバターは、常温放置しておくともとの固形のバターに戻る。
解答 : 3
【問55】肉の軟化法に関する記述で、( )に入る語句の組み合わせとして、正しいものを一つ選びなさい。
『かたい肉を柔らかくする一つの方法として、ワインやマリネ液に漬けこむことがある。これはpH を下げて酸性にし、肉の( A )から離し、肉の( B )を向上させるためである。』
( A ) ( B )
- 等電点 ─ 保水性
- 保水性 ─ 等電点
- 等電点 ─ 脱水性
- 筋繊維量 ─ 保水性
解答 : 1